キングコング西野亮廣が毎日同じ服を着る理由【ファッションは人生を変える】

  • 2019年1月28日
  • 2021年4月17日
  • 生活
キングコング西野亮廣が毎日同じ服を着る理由【ファッションは人生を変える】
 この記事で解決できる悩み

キングコングの西野亮廣ってなんで毎日同じ服着てるの?

キングコングの西野亮廣のファッションについて知りたい…

 

お笑いコンビ・キングコングで『えんとつ町のプペル』の作者、西野亮廣の服装は毎日同じです。

映画の公開前後では、黒シャツを着る服装でお馴染みでした。

 

この記事では、「なぜ毎日同じファッションなのか?」の疑問を解決します。

西野亮廣のマネをして、充実した人生を送りましょう。

キングコング西野亮廣が毎日同じ服を着る理由

結論は、下記のツイートです。

 

彼は、歴史上の偉人のマネで、毎日同じ服を着ています。

歴史上の偉人とは、例えば以下の通りです。

  • スティーブ・ジョブス(Appleの共同創業者)
  • アインシュタイン(一般相対性理論)
  • バラク・オバマ(元アメリカ大統領)
  • マーク・ザッカーバーグ(FacebookのCEO)

 

なぜこのような人物は毎日同じ服を着るのかというと、服を選ぶ時間を削る事で他の事に力を注ぐためです。

もちろん洗わずに着るのではなく、同じものを何着か所持しています。

 

小さなことですが、この差が成功を掴み取る差です。

服を選ぶ時間がヤバすぎる!?

服を選ぶ時間は、思った以上に多いです。

例えば、毎朝5分だと仮定します。

  • 1週間で35分
  • 1ヶ月で150分(2時間半)
  • 1年で1,800分(30時間)

となり、1年365日の内、丸1日以上も服選びに時間を費やしています。

 

1週間でも35分、簡単な本なら1冊読めてしまう時間です。

1ヶ月で2時間半、映画が1本観れてしまいます。

 

人によってはもっと短かったり長かったりすると思うので、自分に当てはめて考えてみてください。

服選びの時間を省ければ、これだけの時間を有効に使う事ができるようになります。

季節ごとに私服が2着づつあれば十分

とはいえ、いきなり毎日同じ服はキツいですよね?

そういう方は、私服が2着あれば十分です。2着あれば、問題なく生活できます。

 

例えば、土日休みのスーツ仕事の人で考えてみます。

  • 月〜金はスーツ出勤
  • 土日で1着づつ

というスタンスにすれば、仕事に行く時のスーツと私服が2着あれば事足ります。

季節ごとに2着準備しておけば、それでOKです。

 

私服で出勤勤務の方は、仕事着を2つ準備してローテーションすればいいでしょう。

服が減れば質が上がる

毎日同じ服、または2着程度に減らすと服の質が上がります

どういう事かというと、「より高級で品質の良い服を選ぶ事ができる」ということです。

 

例えば、3,000円の服を7着持っていたとします。

服にかかっている費用は21,000円です。

 

しかし、同じ費用のまま2着に減らすと、1着あたり10,500円の服を着る事ができます。

3,000円の服より10,500円の服の方が、当然品質も良くなり見た目も良いです。

 

また、浮いたお金でいつもより良いレストランに食事に行ったりなど、ライフスタイルの質を向上させるのも良いでしょう。

まとめ:ファッションは人生を変える

西野亮廣が毎日同じ服を着る理由は、人生で限られた時間を無駄にしないためです。

皆さんも、大切な時間を効率良く使うために、ぜひ毎日同じ服を着ましょう。